相模原市営斎場での家族葬(火葬式)費用例
相模原市営斎場を利用し、当社で火葬式を施行した場合の実際にかかる費用例です。
「火葬式のほのか」では、実際に火葬式でいくらの費用がかかるのか明確にわかるようにしているつもりではいますが、お客様の目線に立てばまだまだ不安に思われる方もいらっしゃると思いますので、実際にいるお客様の費用負担例からご紹介したいと思います。
相模原市在住 故人82歳 女性 当社指定の安置所を利用
基本料金 「火葬式」 ¥108,000
オプション 「お別れ花」(棺上花束セット) ¥21,600
「ラストメイク」 ¥32,400 ※納棺師によるメイクアップ
火葬料金 「相模原市営斎場」 無料 ※相模原市営斎場は市民の方は無料となります。
他、お住いの地域の火葬料金はトップページの「火葬料一覧」をご覧ください
合計 実費 ¥162,000
他、一切の費用は掛かっていません。
基本プラン「火葬式」の内容
・搬送にかかる費用 全てプランに含む
・火葬当日までの安置費用 全てプラン含む
・ドライアイス 必要分量 全てプランに含む
※火葬場都合で日延べする場合も追加費用はありません。
※安置料に関して(安置所利用の場合)
お客様都合で火葬日を遅らせる場合は安置料3日分までは無料とさせて頂ますが、以降は¥7,000/1日が別途でかかります。
※ドライアイス(お客様都合で火葬日を伸ばす場合)は自宅安置・当社安置にかかわらず3日分以降は、¥5,000/1日が別途でかかります。
・火葬当日の火葬場に着棺する際に必要な寝台車
・浴衣
・防水シーツ
・白い布張りのお棺 ※当社では簡易な板張りのお棺は使用していません。
・白いお骨壺
・役所手続代行 ※お客様ご自身で手続きされる場合は¥5,000引きいたします。
・お体の処置に必要な物全てと処置・簡易なメイク(お肌の保湿とお顔色の微調整、お顔そり)
・ご納棺(自宅の場合は納棺式)
上記が全てが入っております。
また、必要に応じて無料でお付けするサービス品として
・仏衣(白装束)
・編み笠・杖・草鞋
・枕机
・お線香のセット(香炉・リン・蝋燭・線香)
・後壇 (四十九日までの自宅用簡易祭壇)
・守り刀
・白木のお位牌
上記は宗派などで必要な場合おつけ致します。
可能な限り追加費用が出ないシステムになっています。
今回例に挙げた、実費費用ではオプションを頂いておりますが、必ずしも頼まなくていいものです。
「お別れ花」に関しては、お客様自身で購入、お持ち込みされても構いません。
「ラストメイク」※プロ(納棺師)によるメイクアップは故人が女性という事もあり、ご家族が希望されましたが簡単なメイク(お肌の保湿とお顔色の微調整、お顔そりのみ)でもいいという事であればプロを頼む必要はありません。お着せ替えのオプションもありますが仏衣や浴衣であれば無料でさせて頂きます。(他、簡単なお洋服なども対応いたします)
当社には納棺師を経験しているスタッフがおりますので安心です。(現役のプロには負けますが)
オプションを頼まない時のお客様の実費負担
基本料金 「火葬式」 ¥108,000
火葬料金 「相模原市営斎場」 無料
合計 実費 ¥108,000 のみとなります
・火葬式でお坊様を呼ばれる方は少ないです。
どうしても呼ばないと忍びないと思われる方は呼ばれるとよいでしょう。
呼ばれる場合は当社でご紹介も出来ますが、「お布施」がかかりますし金額も安くはありません。
ですが、責任をもってご紹介できるお坊様です。
「お坊さん.com」などお布施の安いお坊様を派遣してくれるところもございますので、お客様ご自身で手配して頂く事も可能です。
・棺に関しては、基本で「白い布張り棺」をご用意していますので、「いいお棺」ですから、グレードアップの必要はあまりないです。
・お骨壺もほとんどの方が「納骨すると見る機会がない」との理由から基本の白い壺を利用しています。
・オプション霊柩車に関しては、基本プランに「寝台車」が付いていますので、こだわりがなければ必要ありません。(その場合、寝台車で出棺し、火葬場へ着棺致します)
当社のオプションは特別に「何かしてあげたい」と思う時に利用することしかありません。
他、オプションに関してはホームページ「オプションについて」をご覧ください。
※ご注意ください 当社の場合 自宅でのご安置がオプションのなります。ご希望の場合¥27,000が別途かかります。
この点は他の葬儀屋さんとは逆です。
他社では一般的にお客様の自宅に安置される場合は無料です。
当社の場合、低価格を実現するために人材を最低限に抑えています。自宅安置になるとどうしても人手が必要になる点とドライアイスの交換に時間と費用がかかるため別途料金を頂いております。
また、お客様自身でご用意をされることにも「お気持ちを込める」という点ではとても素晴らしい事だと考えています。
希望オプションが多くて必要以上に高額になってしまうようであれば、こちらから費用を抑える「アドバイス」させて頂きます。
当社のコンセプトは「葬儀の費用を抑えてこれからを生きる皆様を応援致します」ですから。
↓ あなたの一押しが励みになります。↓